オケクラフト展 in Tokyo 2018
多くのお客様に足を運んでいただき
本当にありがとうございました。
木工に関して貴重なご意見を聞く機会も多く
とても勉強になる展示会となりました。
会期中に行ったイベント(木トンボつくり・十美さんカレー・草木染め)はどれも好評でした。
そのなかで私もお手伝いとして加わっていたカレーイベントについて
日本一と呼ばれる学校給食を作り上げた、
置戸町元管理栄養士・佐々木十美さん直伝のカレー。
オケクラフトの作り手たちがルーから作り、
置戸の野菜をふんだんに使った“十美さんカレー"を6月16日に提供しました。
十美さんカレーの提供日には、
販売開始前からカレーを目当てにお客様がご来店され、
販売開始時刻にはモノ・モノのテーブルがすべて埋まり大盛況。
まずはじめに形の様々なオケクラフトの器の中からお気に入りの器を選んでもらい、
その器にカレーを盛って提供です。
冬を越した野菜の甘みとリンゴの甘みで、
口当たりは甘く優しい味ですが、後からじわじわとスパイスが効いてくるカレー。
子供にも本物の味を食べさせたいという十美さんの思いのこもった味。
小さなお子様から大人の方までみなさん辛いけれどおいしいと喜んでたべられていました。


オケクラフトの器とスプーンを使って美味しいカレーを食べる。
実際にオケクラフトを使っていただき、
この体験をとおしてオケクラフトを、
普段使いの器として感じてもらえれば嬉しいです。
